歴朴亭

名楽器が響く古民家再生。

名器「クライナーバッハ」と共鳴する、明治時代の古民家。

風格ある外観はそのままのイメージで再生。

吹き抜けの2階に上がると、柱や梁が複雑に交差し、1階を見下ろすとクラシカルなピアノがよく似合う。

リビングとの仕切戸のガラスは、友人のステンレス作家にオーダー。

もともとあった玄関土間は、広がりのある洒落たエントランスホールとして復活した。

リビングルームに接した美しい和室。随所にこだわりを見せる設計。

1階の天井を抜いて吹き抜けに。旧家の小屋組みのむこうに、小粋な書斎がまるで中に浮いているようだ。

玄関は格調高く両開きの引き戸に。重厚な瓦葺が美しい。

存在感ある梁が幻想的な空間をつくる。

築100年を超す古民家はギターの音色が染み渡るシックな演奏会場。明治の終わりの頃に建てられた、築100年を超える堂々たる古民家。そもそものリフォームのきっかけは、クラシックギターの演奏家であるご主人が、自宅にレッスンスタジオ兼会場を作りたいという長年の夢があったから。
竣工:2007年11月

  • フルリフォーム
  • 古民家再生

BEFORE

CONTACTお問い合わせ

〒703-8282 岡山市中区平井7丁目18-15-11
メールアドレス:info@tombo-kitaya.co.jp

フリーダイヤル0120-76-9523
TEL086-276-3735(北屋建設)
TEL086-276-9523(一級建築士事務所 飛夢房)

受付時間 9:00~18:00
(定休日 毎週水曜、第1・3・5日曜、祝日)